国内自動車メーカー|業界規模・業界動向・企業ランキング

国内自動車メーカー

国内自動車メーカーの業界規模・業界動向・企業ランキングをご紹介します。

本サイトは、「新車販売台数推移」を2015年からチェックすることができます。国内自動車メーカーの業界規模・企業ランキングを比較する際にご活用ください。

新車販売台数

新車販売台数 前年増減
2015年 569万台
2016年 529万台 ▲40万台
2017年 493万台 ▲36万台
2018年 507万台 +14万台

※参考|各社決算資料、日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会

国内自動車メーカーは、2015年をピークに右肩下がり。

自動車は、1台作るのに部品点数は3万点を超えると言われており、自動車部品メーカーが自動車メーカーを支えている状況です。日本にかぎらず、世界に目を向けると自動車産業は、製造業の中心を担っており、重要な産業です。

それでは、各年代別の業界動向・企業ランキングをご覧ください。

国内自動車メーカー|年代別の業界動向

年度 タイトル
2018年 2018年版 国内自動車メーカーの業界動向・企業ランキング
2017年 2017年版 国内自動車メーカーの業界動向・企業ランキング
2016年 2016年版 国内自動車メーカーの業界動向・企業ランキング
2015年 2015年版 国内自動車メーカーの業界動向・企業ランキング
2014年 2014年版 国内自動車メーカーの業界動向・企業ランキング
2013年 2013年版 国内自動車メーカーの業界動向・企業ランキング
2012年 2012年版 国内自動車メーカーの業界動向・企業ランキング
2011年 2011年版 国内自動車メーカーの業界動向・企業ランキング
2010年 2010年版 国内自動車メーカーの業界動向・企業ランキング
2009年 2009年版 国内自動車メーカーの業界動向・企業ランキング
2008年 2008年版 国内自動車メーカーの業界動向・企業ランキング
2007年 2007年版 国内自動車メーカーの業界動向・企業ランキング
2006年 2006年版 国内自動車メーカーの業界動向・企業ランキング
2005年 2005年版 国内自動車メーカーの業界動向・企業ランキング

2013年の国内自動車メーカー

2013年の国内販売台数は、3年連続増加。

消費増税前の駆け込み需要で8年ぶりの高水準となりました。国内では、軽自動車の人気が高く、軽自動車が全体に占める割合は、39.7%と過去最高を更新。

 

軽自動車は、2強体制(ダイハツ工業とスズキ)が続き、「ホンダ」や「日産自動車・三菱自動車連合」が軽自動車を強化しており、4強体制も目前と迫っています。

 

トヨタ自動車が先行するハイブリッド車は、「アクア」「プリウス」と軽自動車が車種別では上位を独占しています。ハイブリッド車の勢いは衰えず、年間販売台数は100万台を突破しています。

自動車メーカー別に比較すると、トヨタが164万台、ホンダが84万台と続く。

2014年の国内自動車メーカー

2014年の国内販売台数は、消費増税前の駆け込み需要の影響が大きく、販売台数は4年ぶりに減少。

依然として軽自動車の人気は高く、軽自動車が全体に占める割合が41%と過去最高を更新。軽自動車が4割を突破しました。軽自動車の人気に拍車をかけているのが、「ダイハツ工業」「スズキ」。

 

ダイハツ工業とスズキの軽自動車販売競争によって、軽自動車は購入者未定のまま、販売会社名義で届け出する件数が増加。その結果、「登録済み未使用車」が膨らんだ結果となりました。

2015年の国内自動車メーカー

2015年の国内販売台数は、2年連続減少しています。

国内乗用車の登録者数が横ばいに対し、軽自動車は17%減という結果。軽自動車が低迷した原因は、2014年に「ダイハツ工業」「スズキ」が繰り広げた販売競争によるものです。

 

軽自動車の販売台数をめぐるトップ競争で「登録済み未使用車」の在庫が膨れ上がり、結果的に中古車市場にお客さんが流れたことも大きな要因。

 

国内自動車販売を車種別に比較すると、トヨタ自動車「アクア」が2年連続首位。

軽自動車の首位は、ホンダ「N-BOX」でした。

2016年の国内自動車メーカー

国内自動車の販売台数は、2年ぶりに550万台を突破。

軽自動車は、消費増税・軽自動車税の引き上げ後の不振からの脱却は未だできていません。

 

そんな中、2016年10月に「トヨタ自動車」と「スズキ」が提携交渉をスタート。

 

さらに注目したいのは、三菱自動車による「軽自動車の燃費改ざん事件」。

このニュースは、大きく取り上げられて三菱自動車は大きなダメージを受けました。また、三菱自動車の燃費改ざん事件をキッカケに「スズキ」でも燃費改ざんを公表しました。

国内自動車メーカーの不正が表に出たことは、深く記憶に残りました。

 

三菱自動車の燃費不正問題で立て直しを図るため、三菱自動車は日産自動車の傘下へ。これにより、国内自動車メーカーは4強体制(トヨタ・日産・ホンダ・三菱)から3強体制「トヨタ」「日産」「ホンダ」となりました。

関連記事

  1. エコカー|業界規模・業界動向・企業ランキング

  2. 自転車・サイクル|業界規模・業界動向・企業ランキング

  3. 電子部品実装機|業界規模・業界動向・企業ランキング

  4. 防衛産業|業界規模・業界動向・企業ランキング

  5. 造船|業界規模・業界動向・企業ランキング

  6. バイク|業界規模・業界動向・企業ランキング

  7. 造船重機|業界規模・業界動向・企業ランキング

  8. 自動車部品・タイヤ|業界規模・業界動向・企業ランキング

  9. 建設機械|業界規模・業界動向・企業ランキング