業界リサーチ「PB・プライベートブランド」売上高ランキング2018 企業一覧
プライベートブランドは、小売が商品を企画し、メーカーが生産した商品を全て買い取った上で自社ブランドとして販売をします。中小企業が共同仕入れするCGCジャパンのような共同組織によって仕入れるプライベートブランドも多くなってきました。
プライベートブランドは、広告や宣伝などの費用を抑制し、ナショナルブランドに比べて1割から3割安いのが特徴です。ここ数年、高品質・高単価なプライベートブランドも増えており、高品質な商品を求める消費者向けの品揃えも充実してきています。
こちらに記載しているのは、「PB・プライベートブランド」の売上高ランキング2018の企業一覧です。
| 国名 | 企業名 |
|---|---|
| 日本 | CGCジャパン |
| 日本 | イオン |
| 日本 | セブン&アイ・ホールディングス |
| 日本 | ユニー・ファミリーマートホールディングス |
| 日本 | 日本生活共同組合連合会 |
| 日本 | 日本流通産業 |
※五十音順に記載。
業界リサーチ「PB・プライベートブランド」売上高ランキング2018
「PB・プライベートブランド」の売上高が高い順に並べた売上高ランキングです。
「PB・プライベートブランド」で売上高が高いのは、どこの会社でいくらでしょうか?それでは、「PB・プライベートブランド」の売上高ランキングをご覧ください。
| 順位 | 売上高 | 企業名 |
|---|---|---|
| 1位 | 1兆1500億 | セブン&アイHD |
| 2位 | 7156億 | イオン |
| 3位 | 4067億 | 日本生活協同組合連合会 |
| 4位 | 3100億 | CGCジャパン |
| 5位 | 1800億 | ユニー・ファミリーマートHD |
| 6位 | 200億 | 日本流通産業 |

